21世紀になって、企業の経営は、急激な市場の変化に対して変革を迫られています。
利益の向上には、経費を最低限に抑える方法が求められています。
得意分野やコア(中核)部門に人員・設備という経営資源を集約させ、単純で煩わしく一時的に業務の集中する部門を外部委託するという手段です。
労働保険・社会保険の手続きのアウトソーシングと一緒に給与計算業務もアウトソーシングし、経費圧縮を考えて見ませんか?
貴社のニーズに合わせてご提供するアウトソーシングサービスです。
社会保険労務士のノウ・ハウを活かした給与計算の基本的な業務から、ご要望の業務まで、きめ細かいサービスをご提供いたします
給与計算/賞与計算
給与計算・賞与計算に必要なマスタ情報の更新、データ入力、給与明細書の発行、封入作業、各種資料を作成し提供します。
住民税
各市区町村への支払報告書の提出から、新年度更新登録業務、異動届出書提出等、特別徴収に関わる作業のご提供。
給与振込データ/地方税納付データ/退職金振込データ
パソコン伝送による給与振込データの作成、地方税納付データの作成、退職金振込データの作成をします。納付一覧表、銀行振込依頼書、地方税納付依頼書、退職金振込依頼書の作成もいたします。
就業チェック
タイムカード、出勤簿の勤怠チェックを行い、データ入力とし給与計算を行います。勤怠一覧表の作成もいたします。
社会保険
社会保険労務士が、入社・退社・算定・月変・賞与支払報告・保険料率改定等に対応します。
年末調整
各種申告書の記載内容の確認、年末調整計算(給与・賞与での清算。その他清算方法も対応可能。)、源泉徴収票の発行を行います。
仕訳処理
仕訳処理結果を提供できます。また、貴社の経理システムにあった仕訳の提供もできます。
業務移管するための準備作業と役割分担の標準的なイメージです。
貴社のご要望にも柔軟に対応できます。
業務移管 | 1ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月 |
---|---|---|---|
貴社作業 | マスタ情報提供 | 社内告知 テスト検証 |
|
共同作業 | 計算・帳票・運用等の確定 | |
本稼動 |
弊社作業 | マスタ整備 運用テスト |

コンピューターによる給与の計算、給与計算処理に基づく各種データ、部門別管理、勤怠状況、振込先一覧表、支払調書等の作成、年末調整、その他個々のニーズに対応したサービスを提供します。
給与計算処理能力
従業員数 | 制限無し |
---|---|
支給回数 |
給与:(月給)12回まで(予備、制限無し) 賞与:制限無し |
部門数 | 制限無し |
勤怠項目 | 12項目 |
支給項目 | 35項目 |
控除項目 | 33項目 |
累計項目 | 4項目 |
給与(賞与)支払方法 | 4方法(全額現金支給/一部現金支給/全額銀行振込/一部銀行振込) |
銀行数 | 制限無し |
給与帳票
下記の内から必要とされるものを作成いたします。その他については、ご相談ください。(システムの新規作成、変更等を伴う場合は、別途料金を申し受けますので御承知おきください)
- 給与集計表(勤怠・支給・控除一覧表)
- 銀行振込依頼書又は全銀協フォーマットの給与振込依頼FD
- 所得税納付一覧表
- 住民税納付一覧表
- 給与支給明細書
- 年末調整一覧表
オプション
- 仕訳資料

10 | 水 | 残業締日 |
11 | 木 | |
12 | 金 | 勤怠連絡日(FAX) |
13 | 土 | |
14 | 日 | |
15 | 月 | |
16 | 火 | |
17 | 水 | |
18 | 木 | 帳票の引き渡し |
19 | 金 | 銀行持込日 |
20 | 土 | |
21 | 日 | |
22 | 月 | |
23 | 火 | |
24 | 水 | |
25 | 木 | 給与支給日 |
31 | 水 | 残業締日 |
1 | 木 | |
2 | 金 | 勤怠連絡日(Eメール) |
3 | 土 | |
4 | 日 | |
5 | 月 | |
6 | 火 | |
7 | 水 | |
8 | 木 | |
9 | 金 | 帳票の引き渡し |
10 | 土 | |
11 | 日 | |
12 | 月 | 銀行へ電送 |
13 | 火 | |
14 | 水 | |
15 | 木 | 給与支給日 |